着用後・衣替え後のお洋服はしっかりクリーニングしてお仕舞いになることを切に願いますが
同時にクリーニングのお洋服の保管には十分な注意が必要です。
大切な思い出の詰まったお洋服を末長く着用いただくことが私たちの願いです。
カビにご注意
カビの繁殖しやすい時期です。最大の原因は湿気。
タンスやクローゼットの換気と除湿剤の使用をお勧めします。
虫食い
シルク製品、カシミアなどのウール系のニット製品やコートが危険です。
高温多湿を好む害虫が餌 にして繁殖します。防虫加工や防虫剤の使用がお勧めです。
ダニ
食べこぼしや汗や皮脂などの成分がダニの餌になります。
高温多湿を好み、布団やカーペットの中 で暮らしています。
定期的なクリーニングと餌に なるものの掃除で防げます。
汗や日光による衣類の変・退色
厳しい紫外線と汗の成分による変色に要注意。
直射日光を避け、重ね着をしてインナーで汗を吸収するなどの対策をしなければ、
お気に入りの衣類が変色します。
クリーニングの包装
クリーニングの包装は、保管用ではなく運搬時の汚れ防止です。
そのまま保管をすると変色やカビなどを発生させる原因になります。
コメントを投稿するにはログインしてください。